火星 ― 2014年04月29日
最近忙しさにかまけて星見がなかなか出来なかったのですが、GWに突入。ゆっくりと観測を楽しんでいます。
4/14に最接近を果たした火星を眺めてみました。観測したのは27日です。
4/14に最接近を果たした火星を眺めてみました。観測したのは27日です。
シーイングがめまぐるしく変わる日で、倍率をしょっちゅう変更。風も強く、観測が大変でしたが、2分間の動画から300枚ほどをスタックしてみました。
望遠鏡 : R200SS
接眼レンズ : イーソス 6mm + テレビュー3倍バロー 400倍
カメラ : PentaxQ + 標準レンズ(01)
コリメート法
大接近ではないのでそれほど期待していなかったのですが、白い極冠や黒い模様は結構見えました。
シーイングの良い夜に再度チャレンジしてみたいと思います。
最近のコメント