NGC1535 クレオパトラの瞳2019年12月29日

12/27に撮影したエリダヌス座のNGC1535 クレオパトラの瞳です。

素敵な女性の瞳の名前が付いていますが、それに違わぬとても綺麗な色ですよね。

この星雲も先日ご紹介したエスキモー星雲同様、寿命の尽きた星の最後で、惑星状星雲に分類されます。

この星雲、エスキモー星雲と似ていると思いませんか?

エスキモーと女性の瞳が似ている・・・、ちょっと不思議な気もしますが。そういったことを考えながら見てみるのも面白いです。(^^)

ちなみに、エリダヌス座って??あまりなじみのない星座かも知れません。

ただ、とても大きくて、88星座の中で6番目に大きな星座です。場所はオリオン座のリゲルの右隣にあるりますが、あまりに大きいため、関東では星座の全てを見ることが出来ません。その見えない星の1つがアケルナルという全天で21個ある1等星の中の1つ。他の星は3等星~なので、気付かないのも無理もないのかも知れません。

沖縄など南天に行けばアケルナルを見ることも出来ますのでそれなりに見栄えのする星座なのかも。寒い冬、南の島に旅行に行くことがあれば、ちょっと見てみてください。


望遠鏡:R200SS+エクステンダーPH(fl:1,120mm)
フィルター:NB-1
カメラ:ZWO ASI224MC
 露出:10.00秒
 ゲイン:500 (83%)
画像処理:391枚をAS!3でスタック、SIで画像処理。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム防止のため入力お願いします。
”東京”をアルファベット(全て小文字)で入力してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://coral-hiro.asablo.jp/blog/2019/12/29/9195185/tb