接眼レンズ その6 ― 2013年08月09日
胎内星祭りで体験した見かけ視界100度の驚愕の世界。帰宅後、早速調べ始めます。
この時初めてNAV-HWと比較されていたイーソスなる接眼レンズが、有名なテレビュー製であることを知りました。
もし、このテレビューのページが単なる製品紹介のページであったのなら、私がこの手の広視界、そして高額の・・・、接眼レンズの世界に踏み込むことは無かったと思います。今思ってみれば、これらの接眼レンズに出会えて本当に良かったと思います。星を見る楽しみと素晴らしい星像に出会えたときの感動が格段に大きくなりました。
勿論、お財布に痛かったことは言うまでもありません・・・。
http://www.tvj.co.jp/10shop_televue/0006ethos.html
テレビューのサイトには接眼レンズに対する様々な考察が書かれていますが、特に私にとって目からウロコだったのが以下の記述です。
”星野、散開星団、球状星団、星雲、銀河などのディープスカイ観望には、(途中略)、その対象を囲むことのできる最も高い倍率を選んでください。射出瞳径が最小になることで背景がより暗くなり、一定の明るさで輝く恒星のコントラストが向上し、倍率が上がったことで広がりのある対象の詳細が浮き出てきます。”
この記述は、本当に驚きでした。
広い視界には倍率は邪魔者であり、広い視界=倍率を下げることと考えてました。
しかしながら、射出瞳径が小さくなることによるコントラストの向上、という記述には私自身、うなずける経験があります。
中学時代に経験していた、10cm反射望遠鏡+OR40mmの25倍と、R200SS+NLV22mmで経験していたバック(夜空)の明るさです。当時は広視界なんてそんなもんだろうと思ってましたが、それが大きな間違いだったんだと、この時初めて気がつきました。
これは本当に大きな発見でした。
・・・、そうなると、暗い星空で、この広視界アイピースを使うとさぞかしすごい物が見えるのではないかと思ってしまったわけで、早速NAV-HWが良いのか、Ethosが良いのかの検討に入ってしまいました。
そうは言っても9万円ほどもする接眼レンズ、2万円程度の接眼レンズもなかなか買えない私にとって、そう簡単には購入に踏み切れません。買うべきか、買わざるべきか、NAV-HW発売後、悶々と悩むことになります。
結論から申し上げると、この後再び清水の舞台から飛び降りることになります。
長くなりましたので、次回ということで。
この時初めてNAV-HWと比較されていたイーソスなる接眼レンズが、有名なテレビュー製であることを知りました。
もし、このテレビューのページが単なる製品紹介のページであったのなら、私がこの手の広視界、そして高額の・・・、接眼レンズの世界に踏み込むことは無かったと思います。今思ってみれば、これらの接眼レンズに出会えて本当に良かったと思います。星を見る楽しみと素晴らしい星像に出会えたときの感動が格段に大きくなりました。
勿論、お財布に痛かったことは言うまでもありません・・・。
http://www.tvj.co.jp/10shop_televue/0006ethos.html
テレビューのサイトには接眼レンズに対する様々な考察が書かれていますが、特に私にとって目からウロコだったのが以下の記述です。
”星野、散開星団、球状星団、星雲、銀河などのディープスカイ観望には、(途中略)、その対象を囲むことのできる最も高い倍率を選んでください。射出瞳径が最小になることで背景がより暗くなり、一定の明るさで輝く恒星のコントラストが向上し、倍率が上がったことで広がりのある対象の詳細が浮き出てきます。”
この記述は、本当に驚きでした。
広い視界には倍率は邪魔者であり、広い視界=倍率を下げることと考えてました。
しかしながら、射出瞳径が小さくなることによるコントラストの向上、という記述には私自身、うなずける経験があります。
中学時代に経験していた、10cm反射望遠鏡+OR40mmの25倍と、R200SS+NLV22mmで経験していたバック(夜空)の明るさです。当時は広視界なんてそんなもんだろうと思ってましたが、それが大きな間違いだったんだと、この時初めて気がつきました。
これは本当に大きな発見でした。
・・・、そうなると、暗い星空で、この広視界アイピースを使うとさぞかしすごい物が見えるのではないかと思ってしまったわけで、早速NAV-HWが良いのか、Ethosが良いのかの検討に入ってしまいました。
そうは言っても9万円ほどもする接眼レンズ、2万円程度の接眼レンズもなかなか買えない私にとって、そう簡単には購入に踏み切れません。買うべきか、買わざるべきか、NAV-HW発売後、悶々と悩むことになります。
結論から申し上げると、この後再び清水の舞台から飛び降りることになります。
長くなりましたので、次回ということで。
最近のコメント