ASI AIR 2.1.22024年03月22日

久しぶりに iPhone ASI Air の最新バージョン(2.1.2 / 11.01)がリリースされました。



ほぼ1年くらいぶりです。その間に発売された、ASI715MCや664MCなど同じZWOの新しいカメラが同じメーカー製品のソフトウェアで利用できない問題が起こっていましたが、問題は解決したのでしょうかね。私はこれらの新しいカメラは持っていないので対応の可否は分かりませんが、こちらでトラブル報告させていただいた、Z7との不具合は解消していることを確認しました。

カメラ:Nikon Z7(Firmware: 3.6)
ASI Air Pro:2.1.2(11.01)
iPhone:17.3.1

アップデート内容を見てみましたが、各種新しいカメラへの対応とバグFixが主で目立った新機能はない様です。

中国の景気減速の影響でしょうか、心なしか最近、ZWOや他の中国望遠鏡メーカの元気が無いように思います。

日本のメーカーは勿論ですが、ユーザーとしては頑張って欲しい所です。

ノーリツ給湯器修理2024年03月23日

ノーリツの給湯器GT-2427SAWXの追い炊き機能が故障。利用できなくなってしまいました。耐用年数10年ともいわれる給湯器。既に22年間使い続けているので買い替えかな?とも思ったのですが、給湯には問題なく、出来ないのは追い炊きのみ。

エラーコードは632

こちらによると、考えられる故障個所は、『水流スイッチ追いだき循環ポンプ、『電装基板』 の様です色々ネット検索すると、こんな情報が。

うちのエラーは回答に示されているまさにこれ。

『OFF故障なら追い炊きボタン押してポンプ回って数分してからエラーが出ます。

ポンプが動いているような音はします。ということは・・・上記3つのうち、『水流スイッチの故障っぽいなと考え、さらに調査しているとさらにこんな動画が。

何とうちの給湯器と型番がドンピシャ。これはダメ元でトライしてみるしかありません。🤣

動画で紹介されている通り、パロマのEBTD051を購入入れ替えたところ・・・、直りました!!

Youtubeで紹介されているので写真は必要ないと思いますが、交換したパーツはこちらです。パッキンは全然劣化していませんでしたので、古いものがそのまま流用出来ました。


部品代は送料込みで 2,500円。30分ほどで交換できました。

新品に買い替えると 18万円 でしたので随分安くつきました。メインのボイラーは問題ありませんので、まだ現役で使っていきたいと思います。