M42 オリオン大星雲 トラぺジウム 6重星 ― 2020年10月21日
オリオン大星雲の六つ子ちゃんです。(^^)
オリオン大星雲では新しい赤ちゃん星が誕生していますが、その中心にある有名な重星、
『トラペジウム』
です。このトラペジウム、望遠鏡で眼視をすると、4つまでは普通に見えます。四つ子??
いや、実は六つ子ちゃん!?
なんです。6重星ですね。
これも、ずっと見たくて。愛用の20㎝の反射の眼視で何とか5個までは見えましたが、どうしても6個目が見えない。
で昨日初めて、PCのモニター上でですが、この目で6重星に見えました。はっきり確認できました、感動!!
星の周りのモヤモヤした雲のような奴はオリオン大星雲です。(^^)
望遠鏡:R200SS+Televue Barlow x3
fl=2,400mm
カメラ:ASI462MC + IRカットフィルター
撮影ソフト:Firecapture
Frames captured=500
Shutter=554ms
Gain=409 (68%)
Processsing:
AS!3 Stack (500枚からえりすぐりの43枚を選択しスタック)
Stella Image 8: トーンカーブ調整
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://coral-hiro.asablo.jp/blog/2020/10/21/9308220/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。